学校法人 コンピュータ総合学園 神戸電子専門学校

建築デザインの最先端へ建築CG・CADを学び、建築士合格は100% 1・2級建築士、建築CGデザイナー、インテリアコーディネーターを育成する建築インテリアデザイン学科

2級建築士合格100%(2009年度実績)建築、設計の世界を大きく変えたCAD(コンピュータ支援設計)システムは、建築デザインに欠かせない技術。本コースではCAD操作に加えて建築CGをマスター。さらに2級建築士を目指せます。就職に有利なCAD&建築CGの技術を持った建築士を育成します。

詳しい内容はいますぐ資料請求

大学に負けない!自信のカリキュラム

他校にはない!! 2級建築士合格保証制度

「2級建築士」は、学科試験と製図試験がある難関の国家免許。この合格を目指した3年次コースが神戸電子には用意されています。他校と比べると、6ヶ月も早期に学習をスタートさせるので断然有利。「2級建築士」の国家免許を確実に手に入れたい方におすすめのコースです。3年次コースにすすめば、在学中に「2級建築士」の国家免許を取得することが可能。合格するための資料と指導を用意して、みなさんのやる気に応えてくれる授業です。

大学との学費・修業年数の差も歴然!

2年で建築業界が求めるチカラを!

基本図面(右上図)では建築物を建てることが出来ません。建築業界で活躍するには、この実施図面(左図)の読み描きが必須なのですが、ここまで実践的に教えているのは本校だけ。本校特有のカリキュラムと、教員によるとても丁寧な指導なので、無理なく自然に身につけることが出来ます。

プロも驚く、ハイレベルなCGデザイン

写真かと思える程の質の高い建築CGデザインレベルは本校だけ。「これ本当に学生の作品?」とプロを圧倒させる本校学生の建築CGデザインは日本のトップレベルです。このCG技術があれば就職に有利なことは言うまでもありません。

詳しい内容はいますぐ資料請求

学生のうちから実務実習で実際に建築物を建てる!

(実務実習学生CG作品)

(実務実習実際の建物)

建築設計事務所と協力して実際に建築物の設計に参加するのも本校だけ。「壁の材料はこれがいいかな?」「この窓はもう少し大きい方がいいかも!」協力してくださる建築設計事務所の先生方からも親切丁寧な指導をしていただけるので自然に仕事のコツがわかってきます。教室の中だけでは味わえない「リアルな感じ」が学生に大人気です。

神戸電子の卒業生が、世界の第一線で活躍する建築CGデザイナーに!

世界の第一線で通用する、建築CG制作のスキルを身につけることができた。

斎藤 浩章さん(2006年3月卒業)

斎藤 浩章さん(2006年3月卒業)
就職先:
隈研吾建築都市設計事務所
今、世界中で最も注目されている建築家・隈研吾氏率いる建築設計事務所。
世界各国の建築賞等を数多く受賞しています。
職 種:
建築CGデザイナー
出身校:
大阪府大阪工業大学高等学校出身

隈研吾建築都市設計事務所にて手がけたCG作品

雲の上のギャラリー(高知県)雲の上のギャラリー(高知県)

浅草文化観光センター(東京都)浅草文化観光センター(東京都)

体験入学でモノづくりを楽しもう!

毎月行われている体験入学。建築インテリアデザイン学科では、「建築CG・インテリアCG制作体験」や、実際に持って帰っていただける「建築模型・インテリア模型制作体験」の体験授業を実施中!資料請求と同時にお申し込みいただけます。

詳しい内容はいますぐ資料請求

Copyright(c)Kobe Institute of Computing - College of Computing. All Rights Reserved.