![endif]-->
SCROLL
SCROLL
現在、IT技術はビジネス・情報処理からゲーム業界まで、あらゆる分野で求められています。インフラ技術からプログラミング、デザインまで…これからのIT社会に必要な知識や技術を神戸電子で実践的に学び、プロのITクリエイターにはばたけます。
クラウド
インターネットを通じて、データやソフトウェアを必要な時に必要な分だけ利用できるサービス
AI(人工知能)
問題解決などの知的行動を人間に代わってコンピュータに行わせる技術
ビッグデータ
人の行動や自然現象などクラウド上に集まった大量のデータ。AI分析することにより新しいサービスを生むもとに。
IoT
インターネットでモノをつなげる技術。自動走行技術にも利用されています。
初心者でもIT技術を習得。
安心のカリキュラム
西日本トップ級
資格に強い
99.2%の
高い就職率
IT業界の企業との
連携が強い
大卒同等の
高度専門士も取得可
大学院併設
より進学を目指せる
AI
APPLICATION
IT技術を習得しながら
アプリや
AIなどの
開発ができる
「つくる」から始める
新しいITの学び方を解説!
全く新しいカリキュラムでIT技術を習得できるAI・アプリケーション開発コースを詳しく解説!AI・アプリケーション開発コースの特別説明会も開催
AI・アプリケーション開発コーススペシャルサイトIT
ENGINEER
最短でIT資格を取得して
就職に強いIT業界を
目指すなら
IT
SPECIALIST
高度な資格を取得して
より有望なIT企業の
就職を目指すなら
IT
EXPERT
4年制大学卒業と同等
「高度専門士」を取得して、
有名IT企業就職や
大学院進学を目指すなら
さらに高度なIT技術を学ぶならITエキスパート学科から「神戸情報大学院大学(大学院)」へ進学して、さらなる活躍の幅を伸ばせます
産業界で最も求められている高度ICT人材を育成しハイレベルエンジニアとして活躍する人材を育成。日本で4校だけのIT系専門職大学院で修士(専門職)の学位を取得することが可能です。
神戸電子専門学校大学院大学参加費は
無料
誰でも
参加OK
交通費補助
最大2万円
特別奨学金
最大3万円
ICTを徹底的に学び、実践力も身につけられます。
株式会社野村総合研究所
テクニカルエンジニア
林田 敦さん
在学中からいろいろ作った経験が今、活きてます。
ピクシブ株式会社
エンジニア 現:執行役員CCO
川田 寛さん
C言語からRubyまで幅広い言語に触れられ、余裕を持ってスタートできました。
株式会社NTTデータ関西
システムエンジニア
森田 碧さん
在学中にわからないことを調べるクセがつき、現在の仕事に大いに役立ってます。
フェンリル株式会社
Webエンジニア
西岡 忍さん
就職率
99.2%
※2020年3月卒業生実績
他専門学校と比較しても、
ノートPC代(約16万円)を含めてもオトク!
参加費は
無料
誰でも
参加OK
交通費補助
最大2万円
特別奨学金
最大3万円
神戸電子専門学校のオープンキャンパスでは、学校紹介、入学手続き、奨学金や寮なども説明します。
さらに、IT業界への就職やITコースの授業を体験できます!
体験授業メニュー(一例)
オープンキャンパスのタイムスケジュール
受付&
全体説明
(9:30~
10:15)
各回に1つ、一日に最大2つの分野・学科を見学・体験できます。
1回目
(10:15~
12:30)
2回目
(13:30~
16:00)
毎回各分野・学科に別れて見学・カリキュラム説明・ミニ体験を実施後、入試の説明や質疑にお答えします。
昼からオープンキャンパスのタイムスケジュール
受付&
全体説明
(12:00~
13:20)
学校全体の説明や当日の流れを説明します。その後、好きな分野・学科を1つお選びください。
分野ごと
の体験
(13:40~
17:00)
まず、学校の主要施設を教員と一緒に見て回ります。その後、各分野・学科に分かれて、カリキュラム説明や体験実習、業界セミナーを行います。最後に、入試の説明や質疑にお答えします。
3/6 (土)
オープン
キャンパス
3/13 (土)
昼から
オープン
キャンパス
3/20 (土)
オープン
キャンパス
3/27 (土)
昼から
オープン
キャンパス
3/28 (日)
オープン
キャンパス
参加費は
無料
誰でも
参加OK
交通費補助
最大2万円
特別奨学金
最大3万円