神戸電子で開催される
学校説明会に参加する
次回以降の学校説明会の予定
-
1/18 (土)
5部制
-
2/1 (土)
5部制
-
2/29 (土)
5部制
あなたのニーズに合わせて説明を実施。
職員と個別でじっくり相談。
神戸電子専門学校の説明だけでなく、ニーズに合わせたご説明をさせていただきます。
様々な学科の説明とともに業界とのつながりや学費、奨学金制度など幅広くお伝えします。
また、入学をご検討中の方のために、学生寮やアパート・マンション等についても詳しくご説明します。
保護者やお友達と一緒にお気軽にご参加ください。
学校説明会の
当日スケジュール(例)
基本的にはご質問やニーズに応じて説明します。
-
STEP1
学校説明
神戸電子についての説明や学科別の紹介もいたします。加えて入試情報もわかりやすく説明します。
-
STEP2
業界説明
卒業した先輩の最新の就職情報をふまえて、この学校でどんな業界を目指すことができるのかを説明します。
-
STEP3
学費・奨学金制度説明
学科ごとにかかる費用、神戸電子にある奨学金制度をわかりやすく紹介します。神戸電子の制度を有効利用してください。
学校説明会で
疑問解消!
-
学科詳細説明
全学科のカリキュラムとして「基礎」「専門」「実践経験」の3ステップで構成されており、専門職としての「知識・技能」の習得、プロフェッショナルになるための「人間力」を磨くことができるのが大きな特徴です。
-
入試・入学方法説明
満18歳に達する者で、高等学校卒業以上の者、また高等学校卒業程度認定試験合格者に入学資格があります。定員数等もお伝えします。
-
業界とのつながり
60年以上の歴史と伝統により築き上げられた各業界・企業との連携が、業界セミナー、卒業生の採用、校内独自事業説明会の実施など、数多くの業界・企業とのつながりが本校の財産となっています。
-
学費・奨学金制度
本校では長年の実績が考慮され、奨学金受給条件が優遇されています。
他校と比べても多くの学生が経済サポート制度をうまく利用し、神戸電子ライフを満喫しています。 -
学生寮・住まいのサポート
神戸電子には学校の近くにある直営寮と、信頼できる不動産会社が管理する指定寮があります。
どの寮もプライバシーを重視したワンルームタイプが基本で、マイペースに勉強も遊びも楽しめます! -
施設・設備紹介
IT専門職大学院を併設している全国でも数少ない専門学校です。他にもプロと同等レベルの機材やスタジオも完備されており、本格的な実践を体感することができます。
神戸電子で開催される
学校説明会に参加する
中国・四国地区出張説明会!
あなたの街まで伺います。
地方からの入学生へのサポートも万全
神戸電子では、中国・四国地区(米子・徳島・松江・鳥取・高松・新居浜・岡山)まで
お伺いして出張説明会を開催しています。
毎年、地方からの入学生も多く、学生寮も用意している為、不安を感じることはありません。
先輩がたのアドバイスやサポートがあるので安心した学生生活を送ることができます。
この機会に神戸電子の魅力を体感してみてはいかがでしょうか?是非お気軽にご参加ください。
参加特典
学校説明会
参加者の声
-
学校説明会を受けて、いろいろと私の疑問点が解消してすごくすっきりしました。
オープンキャンパスに参加して、IT関連の学科に入学したい気持ちが高まりました。と同時にいろいろと質問したいことが思い浮かんできました。「オープンキャンパスで会った先生以外にどんな先生がいるのだろう?」「部活やサークル活動はあるのかな?」「奨学金を利用するかどうかを迷っているのでじっくり相談したいな。。」「ITの知識がなくてもちゃんとついていけるかな?」などじっくり質問や相談したいと思い、個別でじっくりと相談できる形式の学校説明会に参加しました。いろいろと私の状況を確かめながら説明をしてもらったので、いろいろと疑問点が解消してすごくすっきりしました。
- ITスペシャリスト学科 1年
- Kさん
-
学費や奨学金、金額に関する内容など、疑問に思っていた事が明確になりました。
高校2年生の時からオープンキャンパスに何度も参加して、神戸電子への進学の意思は固まっていました。高校3年生になって両親に「神戸電子のインダストリアルデザイン学科に進学したい」ということを伝えた際に、学費や一人暮らしのための経費や環境に関してなど、いろいろな質問が返ってきました。両親も直接神戸電子側に聞きたいことがあるとのことだったので、両親と一緒に学校説明会に参加しました。ほとんど僕はしゃべることはなく、ひたすら母がいろんな質問を投げかけていました。「どれくらいのお金がいつの時期に必要なのかがわかったので、来てよかった。」と母も満足した様子でした。自分ではうまく説明しにくい部分を母に理解してもらえて、僕もほっとしました。
- インダストリアルデザイン学科 1年
- Oさん
