8/3 (日)10:00~
「ゲームサウンド」ワークショップ~自分が作った音でゲームをプレイしてみよう!~
実際に販売されているゲームのサウンドをゲームエンジン「Unreal Engine」を使って自分が作った音にカスタマイズ!
ゲームサウンドのプロが音でゲームを楽しくする方法を伝授。ゲームサウンドに興味がある方の参加をお待ちしています!
ゲーム提供:株式会社ヒストリア
※このイベントは定員制です。定員に達し次第、申込を締め切らせていただきます。
※同内容で午前の部(10:00~)、午後の部(13:30~)に2回開催します。
講演者プロフィール

株式会社プラスシグナル
代表取締役/ゲームサウンドデザイナー
大久保 悟氏
KONAMI、CAPCOMでサウンドディレクターを務めた後、神戸市にて独立し現職。
ゲームを始め様々なエンターテインメントコンテンツのサウンド制作と実装を手がけるとともに、業界団体主催の講演会に多数登壇。
代表作に『SAND LAND』『パワプロクンポケットR』『CODE VEIN』等多数。
協力
-
株式会社プラスシグナル
関連する学科・コース
関連セミナー
-
3/27(土) 13:00~
会場は爆笑と熱狂の渦に!週刊ファミ通のコラム岡本吉起氏の「語って!チョ~ダイ!!」ライブ対談をファミ通グループ主筆、加藤克明氏をゲストに神戸電子専門学校で開催!
●ファミ通グループ主筆、加藤氏&ゲーム業界巨匠、岡本氏が語りつくした! 株式会社ゲームリパブリックの岡本社長が『週刊ファミ通』に不定期連載しているゲーム業界対談コラム「語って!チョーダイ!!」のライブ…
ゲームプログラミング
3DCG・映像制作
音・楽曲制作・音響効果
-
7/24(土) 10:04~
「ファイナルファンタジー外伝聖剣伝説」シリーズと「リッジレーサー」「鉄拳」シリーズの音楽を手がけた作曲家2人が熱く語る! 「ゲームミュージック・トークセッション」開催
7月24日、本校北野館5階ドームホールで、作曲家の伊藤 賢治氏、佐野 信義氏によるトークセッションが行われました。ゲーム音楽の作曲をはじめ、さまざまなミュージックシーンで業界を牽引しているお二人の軽妙…
音・楽曲制作・音響効果
-
3/26(土) 18:21~
「世界が認めたサウンド! カンヌ国際映画祭出品の秘密に迫る!」サウンドクリエイトセミナーが開催されました!
神戸電子専門学校にて、「世界が認めたサウンド! カンヌ国際映画祭出品の秘密に迫る!」 サウンドクリエイトセミナーが 開催されました。 関連ページ サウンドクリエイト学科 サウンド分野ブログ これは20…
音・楽曲制作・音響効果
-
4/29(金) 01:00~
さくまあきら氏スペシャルセミナー(前編)
2011年4月29日「神戸電子専門学校」ソニックホールにて 神戸電子専門学校を会場にしてのACF(アジアコンテンツフェスティバルin神戸)ゴールデンウィークスペシャルの初日、 あの桃太郎電鉄の生みの親…
ゲームプログラミング
3DCG・映像制作
音・楽曲制作・音響効果