7/30 (火)13:00~
ゲーム業界の過去、現在、未来!
約20年に渡り最前線でゲームコンテンツ開発、人材育成、社業の成長に注力をしてきた須田剛一氏と松山洋氏。お二人の経験から見えてきたゲーム業界の過去、現在そして未来についてお話していただきます。
グラスホッパー・マニファクチュア 開発作品
『Travis Strikes Again: No More Heroes』

©Marvelous Inc. / Grasshopper Manufacture Inc.
サイバーコネクトツー開発作品
『戦場のフーガ』※画像は開発中のものです。

機種:未定
ジャンル:ドラマティックシミュレーションRPG
発売日:未定
開発:株式会社サイバーコネクトツー
©CyberConnect2 Co., Ltd.
※体験授業もセットで受講できます。
講演者プロフィール
株式会社グラスホッパー・マニファクチュア
代表取締役社長/ゲームデザイナー
須田 剛一氏
1993年にヒューマン株式会社にプランナーとして入社し、『ファイプロ』シリーズなどを手がけた後、1998年に株式会社グラスホッパー・マニファクチュアを設立。『シルバー事件』をはじめ、『killer7』『ノーモア★ヒーローズ』等でディレクター、脚本、ゲームデザインを務める。
株式会社サイバーコネクトツー
代表取締役
松山 洋氏
博多に本社を置き、東京、モントリオールに拠点を構える、元気なゲーム制作会社サイバーコネクトツーの代表兼ディレクター。開発の傍らで毎月、60冊の漫画誌を読んでいる大の漫画好き。アニメや映画、もちろんゲームも漫画も幅広く、こよなく愛している。非常に"濃く""熱い"人間である。