ゲームプログラミング業界をめざす
神戸電子の在校生たちに
インタビュー
次世代を担うゲームクリエイターになるために、
神戸電子で学べることを在校生の声を通してご紹介します。
-
憧れのゲームクリエイターの話に感動!
自分のやりたいことを実現するために、デベロッパーに行くかパブリッシャーに行くか、迷っていました。
セミナーを聞いて、進むべき道を選ぶ参考になりました。エンターテインメントソフト学科 宮里 美紀さん
北中城高等学校出身/沖縄県
-
自分で書いたプログラムで
キャラが動く!プログラミング未経験でしたが、神戸電子で「ゲームってこうなってるんだ!」と実感しました。自分で書いたプログラムでキャラクターが動いたときの感動は今でも覚えています。
エンターテインメントソフト学科 林 陽希さん
辻高等学校出身/徳島県
-
業界のリアルを知り
新たな可能性を見つけた!プログラマの仕事はキャラクターなどを動かす役割だけだと思っていました。業界セミナーで話を聞いて、他にもさまざまな役割があることを知ることができました。
エンターテインメントソフト学科 石原 大輝さん
西脇工業高等学校出身/兵庫県
-
こだわればこだわるほど
面白くなる世界高校時代に事務用プログラミングを少し学んでいたので苦手意識をもたずにゲームプログラムも書けるようになりました。ゲームはここで終わりがないので、工夫し甲斐があります。
エンターテインメントソフト学科 藤本 奈々さん
宮崎商業高等学校出身/宮崎県
在校生たちも入学前に参加した
オープンキャンパス・
体験授業の体験メニューを紹介
ゲーム業界のトップランナーが続々来校
ゲーム業界セミナーに参加できる!
-
STEP01
ゲーム業界のリアルを
知ることができるゲーム業界の動向や最新の話題が聞ける。業界を目指すためのアドバイスももらえます。
-
STEP02
ゲームクリエイターに
質問ができるセミナーの最後には、直接質問をすることができます。
-
STEP03
サプライズがあることも
ゲーム会社からサプライズでプレゼントがあることも。プレゼント争奪戦のジャャンケン大会は大盛りあがり。
-
まだまだたくさんあるよ!
数多くの
ゲーム会社が来校!-
[参加企業例 1](株)レベルファイブ
代表取締役社長/CEO 日野 晃博氏(写真1) -
[参加企業例 2](株)セガゲームス 取締役
Chief Creative Officer 名越 稔洋氏(写真 2 )
-
[参加企業例 1](株)レベルファイブ