資格サポート
 
      情報処理
技術者試験
          IT分野の国家資格はなにがあるかご存知ですか。
          在学中に資格を取得して、IT業界への就職を有利にしましょう。
- 
                特徴 01
                基本情報技術者試験の 
 科目A試験が免除に!国の認定により、学内で実施される修了試験に合格すると、「基本情報技術者試験」の科目A試験が免除されます。 
- 
                特徴 02
                初心者にもわかりやすい 
 オリジナルテキストを使用初心者にもわかりやすいオリジナルテキストを使用。普段の授業がそのまま、資格対策になっているので効率的に学習できます。 
- 
                特徴 03
                教室でも自宅でも! 
 放課後も充実のサポートあり放課後も教室は自主学習のために開放。また、メールやチャットでも質問を受付ているので、いつでも質問できて安心です。 
- ITエキスパート学科・ITスペシャリスト学科・情報処理学科が対象です。
目指せる資格
高度
- 
                  国家試験情報処理安全確保支援士試験 
- 
                  国家試験データベーススペシャリスト試験 
- 
                  国家試験ネットワークスペシャリスト試験 
応用
- 
                  国家試験応用情報技術者試験 
基本
- 
                  国家試験基本情報技術者試験 
利活用
- 
                  国家試験情報セキュリティマネジメント試験 
資格取得者紹介
 
                  基本情報技術者試験合格!
高校では普通科だったのでITの勉強は初めてでしたが、基礎から丁寧に教えていただき、授業内でしっかり資格試験の対策ができました。
Mさん
                      ITスペシャリスト学科
                      星陵高等学校出身/兵庫県
                      就職先:(株)ミックウェア
                      職種:システムエンジニア
 
                  応用情報技術者試験合格!
試験勉強は1か月ほどしかしていなかったので自分でも驚いています。合格への近道は、”覚える”のではなく、”理解する”こと。
Nさん
                        相生産業高等学校出身/兵庫県
                        就職先:富士ソフト(株)
                        職種:システムエンジニア
二級建築士
試験
          通常、大学では受験資格取得に4年以上かかりますが、
          神戸電子では2年8ヶ月で取得できます。
- 
                特徴 01
                神戸電子なら2年8ヶ月で 
 二級建築士になれる!大学では受験資格取得に4年かかります。神戸電子なら受験資格取得は2年。資格対策授業を早期に取り組むことができます。 
- 
                特徴 02
                コース開設以来、 
 高い合格率 93.1%二級建築士コース(総合研究科建築コース)開設以来、設計製図試験において高い合格率を維持し続けています。 
- 
                特徴 03
                安心の二級建築士 
 合格保証制度本校の定める基準を満たす者が合格にいたらなかった場合、翌年1ヶ年分の分の授業料を免除します。 
- 
                特徴 04
                難関国家資格試験の二級建築士受験に向け、 
 他校より6か月早く学習をスタートさせるので断然有利  
- 二級建築士コースは、建築インテリアデザイン学科(2年制)を卒業し、出席率・成績・課題提出状況などの要件を満たした方が対象の3年次コースです。
資格取得者紹介
 
                  難関国家試験2級建築士試験に合格!
クラスの仲間に刺激され、最後まで頑張ることができました。就職も決まり、愛媛から神戸に進学させてくれた両親にも少しは恩返しができたかなと思っています。
Oさん
                        総合研究科(建築コース)
                        松山工業高等学校出/愛媛県
                        就職先:(株)吉住工務店
                        職種:施工管理
ビジネス系
資格
          ビジネスで役に立つ、
          数多くの資格取得にチャレンジしましょう。
- 
                特徴 01
                神戸電子はMOSエキスパートに対応 神戸電子は、「Word」「Excel」「Powerpoint」「Access」の4科目を取得し、「MOSエキスパート」の称号を目指せる数少ない学校です。 
- 
                特徴 02
                学生1人あたりの平均取得資格数は11個! 学生によっては在学中の2年間で、20個を超える資格を取得する学生もいます。 
- 
                特徴 03
                事務、販売、営業など、多様な職種で応用がきく! 1年生のうちから資格を取得することで、就職活動に向けて良いスタートを切ることができます。 
目指せる資格
IT・PCスキル
- 
                  マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS) 
- 
                  国家試験ITパスポート試験 
- 
                  情報処理(J検) 
簿記・会計
- 
                  日商簿記検定試験 
- 
                  全経簿記能力検定 
- 
                  コンピュータ会計能力検定 
- 
                  ビジネス会計検定試験 
- 
                  ファイナンシャル・プランニング技能検定 
ビジネス基礎
- 
                  秘書技能検定 
- 
                  社会人常識マナー検定 
- 
                  ビジネス能力検定ジョブパス(B検) 
資格取得者紹介
 
                  将来役に立つ多くの資格試験に合格
PCスキル、簿記、ビジネス基礎など、さまざまな領域の資格の中から自分に必要なものを選び、効率的に勉強することができました。
Uさん
                        情報ビジネス学科
                        F.S.播磨西高等学院出身/兵庫県
                        就職先:株式会社ミライフ
                        職種:パソコンインストラクター
                        【取得資格】
                        ・日商簿記検定試験2級、秘書技能検定試験2級、MOSエキスパート、3級ファイナンシャル・プランニング技能検定 他多数
徹底した就職支援と資格対策で、
就職率99.2%を実現しています!
        
      神戸電子のオープンキャンパス・イベント紹介





 
               
               
       
       
       
      