IT時代の情報ビジネスを学ぶ情報ビジネス学科

幅広い業種に強い
「パソコン・ITツール活用スキル」で就職を有利に

マネジメントやプレゼンテーション能力は企画・営業・販売・事務など、
あらゆるビジネスシーンで求められています。
本学科は幅広い職業に応用可能なビジネススキルを学ぶと同時に、
さまざまな職種に必要とされるパソコン・ITツール活用スキルも習得。就職を完全バックアップします。

  1. 1年次
    パソコン・ITツール活用スキル、
    ビジネスに必要となるスキルを効果的に習得

    パソコン・ITツールの基礎から学習し、Microsoft社の「Office」シリーズの操作法をはじめ、ビジネスに必要な基本を習得します。

    主な科目名
    AI・クラウド活用基礎/ITコーディネート/マネジメント実践/ビジネスアプリケーション/ビジネスマナー/プロジェクトマネジメント基礎/財務会計/管理会計/プレゼンテーション技法/ビジネスキャリア
    1年次 1年次
  2. 2年次
    実践第一主義で、ビジネスの現場に即したスキルアップを図る

    IT企業と連携したプロジェクト型授業を通して実践力を習得します。仕事の“現場”を意識しながら、ビジネスモデルを描く力を養います。

    主な科目名
    AI・クラウド活用応用/ITビジネス概論/クラウド会計/プロジェクトマネジメント応用/ビジネス演習/課題研究/卒業制作/ビジネスプレゼンテーション
    2年次 2年次

主な就職実績

K&P税理士法人/(株)ダイハツ明石西/みのり農業協同組合(JAみのり)/淡路日の出農業協同組合/(株)ホンダ兵庫/ネッツトヨタウエスト兵庫(株)/(株)トヨタレンタリース神戸/(株)ヤマダデンキ/(株)ヨドバシカメラ/ギブリー(株)/(株)リブマックス/愛眼(株)/(株)エディオン/キンキテレコム(株)/ソフトバンク(株)/(株)マイナビ/(株)マリアージュフレールジャポン他 多数

目指せる業種・職種

  • インストラクター インストラクター

    企業や学校などでパソコンや周辺機器、ネットワークのセッティングから操作法までを指導します。

  • 事務・秘書 事務・秘書

    組織や上司をサポートする仕事で、パソコン操作をはじめ、経理やビジネスマナー、社会常識、コミュニケーション能力が求められます

  • 総合職 総合職

    企業活動の中心となる仕事として、人事・総務・企画・営業企画などさまざまな業務に関わります。業務全体を把握できる幅広いスキルと人間性が求められます。

  • 営業・販売 営業・販売

    顧客に対して、企業の窓口としてさまざまな交渉にあたり、企業の扱う商品やサービスを直接顧客に提供する仕事で、売り上げを担う重要な職種です

  • 起業家 起業家

    自ら新しい事業を始めます。社会の中で意味のある企業を作り出そうとする意思が必要です。

目指せる資格

  • Microsoft Office Specialist(MOS)

  • ITパスポート試験

  • 日商簿記検定試験

  • ファイナンシャルプランナー

  • 秘書技能検定試験

  • など、最大20の資格取得を目指します

神戸電子をもっと知りたい・体感したい人へ

神戸電子をもっと知っていただくための資料配布やイベントを開催しています。

ビジネス・パソコン活用・事務・企画・営業販売が学べる学科・コース