グラフィック・Webデザイン・動画業界を目指す
神戸電子の在校生たちに
インタビュー
発想力と表現力でトップレベルのデザイナーになるために、
神戸電子で学べることを在校生の声を通してご紹介します。
-
操作性やわかりやすさも考えて
デザイン。
Webならではの魅力です!Webのデザインでは、使う人の気持ちになって、使いにくい、分かりにくいところを見つけ、その改善策を考えます。ここにこだわることでより良いデザインになるところがやりがいです!
グラフィックデザイン学科 Yさん
西脇工業高等学校出身/兵庫
在校生たちも入学前に参加した
オープンキャンパス・
体験授業の体験メニューを
紹介
求人の増え続けるWeb業界への第一歩!
Webデザイン体験
-
STEP01
Webデザインの関連用語を
しっかり理解Webデザインの関連用語を分かりやすく解説!今まで知らなかったことがわかって、勉強になります。
-
STEP02
PCやスマホも意識してWebデザインにチャレンジ
使いやすさ見やすさなどに気をつけながら、Webデザインにチャレンジ。
-
STEP03
コーディングも理解し
Webサイトが完成!先生や在校生がしっかりフォロー。マークアップ言語も理解してもらって、Webサイトが完成。
-
その他にも様々な体験メニュー!
体験メニュー
- ・ポスターのデザインにチャレンジ!(写真1)
- ・お菓子のパッケージをデザインしよう!(写真2)
- ・カンバッジをデザインしよう!(写真3)
- ・動画制作をしてみよう!(写真4)