サウンドクリエイト学科:中塚先生と、グラフィックデザイン学科:岡村先生が、神戸弘陵学園高等学校の放送部のみなさまに出張授業を行いました。
兵庫県三木市の三木ホースランドパークで合宿中の放送部のみなさまは、①放送・楽曲編集、②動画制作・編集と、2チームに分かれて体験実習。
①放送・楽曲編集:中塚先生
マイクやスピーカーなど、機材の準備や調整からスタートし、実際に音声の収録を行いました。
また音楽制作ソフトを使用して、録音した音声データの調整や加工など、中塚先生のレクチャーのもと、技術と知識を吸収されていました。
②動画制作・編集:岡村先生
基本となる企画の考え方から撮影手法、編集アプリの使い方など、岡村先生からのレクチャーを受けて、いざ動画制作にチャレンジ。
画角や構成など、試行錯誤しながらも、最終的に自分たちだけでオリジナル動画を完成させることができました。
両チームとも部員の方々はとても熱心に話を聞いてくださり、また放送部顧問の先生方にサポートいただき、有意義な時間となりました。
関連リンク
- 神戸電子 サウンドクリエイト学科(音・楽曲制作・音響効果・ゲームサウンドが学べる学科)
- 神戸電子 サウンドテクニック学科(音響・照明・映像・レコーディングが学べる学科)
- 神戸電子 グラフィックデザイン学科(グラフィック・Webデザイン・動画が学べる学科)
- TAGS
- SHARE