神戸電子専門学校では、2025年10月25日(土)に「ゲームプログラミング体験+インディーゲームイベント見学」を開催します。
高校生の皆さんが、ゲーム開発の基礎を体験し、最新のインディーゲームに触れられる特別イベントです。
イベント概要
本イベントは、同日に開催するオープンキャンパスのイベントとして開催いたします。
高校生を対象に、ゲーム開発の魅力を体験していただく特別プログラムです。プログラミングの基礎を学んだ後、同日に開催されるインディーゲーム展示イベント「神戸ゲームラビリンス」を見学します。
- プログラミング体験
初心者でも安心して取り組める内容で、キャラクターを動かすプログラムを実際に作成します。 - インディーゲームイベント「神戸ゲームラビリンス」見学
全国から集まるクリエイターのオリジナル作品をプレイできる展示会を見学し、ゲーム業界の最前線に触れます。 - 参加特典
交通費補助や、参加証による特典制度があります。詳しくはイベントページをご確認ください。
神戸ゲームラビリンスとは
「神戸ゲームラビリンス2025」は、10月25日(土)に神戸電子専門学校 学生会館4Fで開催される入場無料のゲーム展示イベントです。
2年目となる今回は、昨年を上回る48組のクリエイターが集結し、60以上の多彩なゲーム作品を出展。小さなお子様から大人まで、誰もが自由に最新のインディーゲームを体験できます。
昨年は約400名が来場し、幅広い世代が夢中でプレイする姿が印象的でした。今年も公認サポーターとして神戸ご当地VTuber「九十九みな」さんが参加し、作品紹介動画やイベントの魅力を発信。ジャンルを超えた個性豊かなゲームと、クリエイターとの交流を楽しめるこの1日限りの特別な機会に、ぜひ足をお運びください。
当日の出展タイトルはこちらで紹介しています(出展者一覧 – 神戸ゲームラビリンス2025)
神戸電子専門学校では、今後もゲーム開発やデザインなどを体験できるイベントを継続して開催します。
将来の進路を考えるきっかけとして、ぜひご参加ください。