10/11(土) エンターテインメント x テクノロジー x サイエンスに触れられる「Kobe Calling_Day_ & _Night_」に在校生を招待

在校生の皆さんへ

2025.10.07

神戸電子専門学校 在校生の皆さんへ
10/11(土) 午後と深夜に行われる特別イベントへ、神戸電子生60名を無料ご招待!

世界的「テック×音楽フェス」を
神戸市民の力で実現!

今回の企画は、世界的テック×音楽フェス「Sónar」の神戸開催を市民有志で目指すプレイベントです。
主催は神戸電子専門学校 福岡校長と総合プロデューサーの瀬戸勝之氏。
音楽・映像・テクノロジーが集結する貴重な機会をぜひお見逃しなく。
イベント情報 https://music2point0.com/blog/jsxVj_Nb

参考映像


Sónar+D 2023 | Aftermovie

瀬戸 勝之氏(空間を音で操る『3D SOUND』、『3D MUSIC』という言葉を定着させたパイオニア)

開催概要

  • 日程:2025年10月11日(土)
  • Kobe Calling_Day_
    30名(神戸電子の学生は、4,950円 → 無料)
    時間 13:00~21:00
    会場 高砂ビル(神戸市中央区江戸町100 / 100BAN HALL )
    https://maps.app.goo.gl/fLuVSQsfUpjsr84Z7
  • Kobe Calling_Night _
    30名(神戸電子の学生は、7,150円 → 無料)
    時間 23:00~05:00
    会場 神戸 Harbor Studio( 神戸市中央区波止場町6-3 HSビル )
    https://maps.app.goo.gl/hUGbdwT1kLuvMrZE7

締切締切・申し込み方法は、学生向けメールをご確認ください。

🎶「Kobe Calling_Day_」とは

3D MUSIC とレーザー光がシンクロするライブ、
国の巨大科学研究施設を活かしたエンターテイメント・プロジェクトや
新しい立体音響規格等の Exhibition プレセンテーション、
スタートアップ企業によるAI作曲体験や
地元神戸のスマートシティ推進を議論する等の Booth Workshop 、
そして参加者同士の交流に至るまで、
多様なプログラムを一つの会場に凝縮してご用意致しました。

🌙「Kobe Calling_Night_」とは

特別にインストールされた最上級の立体音響システム、
神戸出身、世界からのオファーが絶えない
立体音響クリエイターによる3D MUSIC LIVE、
国際的に活躍し音の効能を知り尽くしたDJ陣の LIVE、
全国から集結した各種アーティスト達が彩るKobe Calling_Night_の時空、
そして出演者に限らず、オーディエンス一人一人が持つ波が合わさり、
形成されていくクラブカルチャーの最前線を神戸港湾部にセット致しました。

運営スタッフも大募集!

世界的テック×音楽フェス「Sónar」の神戸開催を目指すプレイベント
『Kobe Calling』で、運営サポートをしてくれる学生スタッフを大募集します!
音楽・映像・テクノロジーが交わる特別な現場で、イベントづくりのリアルを体験してみませんか?

📦 ① 音響機器搬入・設置スタッフ

  • 日時:10月10日(金) 放課後 16:00〜20:00
  • 場所:高砂ビル(100BAN HALL)
    https://maps.app.goo.gl/fLuVSQsfUpjsr84Z7
  • 内容:音響機器の搬入・設置
  • 日給:学生メールをご確認ください。
  • 募集人数:2〜3名

🎤 ② イベント会場内誘導スタッフ

  • 日時:10月11日(土) 11:00〜21:00(休憩あり)
  • 場所:高砂ビル(100BAN HALL)
    https://maps.app.goo.gl/fLuVSQsfUpjsr84Z7
  • 内容:誘導や会場サポート
  • 日給:学生メールをご確認ください。
  • 募集人数:5〜6名

締切締切・申し込み方法は、学生向けメールをご確認ください。

関連リンク