「SIGGRAPH ASIA (シーグラフアジア)」神戸大会で、在校生が学校・作品等のプレゼンテーションを実施

学校からのお知らせ

2015.12.01

世界最大かつ最も権威のあるデジタルメディア、デジタルコンテンツに関する学会・展示会の「SIGGRAPH ASIA (シーグラフアジア)」神戸大会で3DCGアニメーション学科の1年生がプレゼンテーションを披露

IMG_2257_R

IMG_2167_R_RIMG_2145_R_R
■発表を行う1年生の学生たち
(左から)
・カルバハル ビンダス ディアナ マリアさん(コスタリカ出身・大阪日本語教育センター卒)
・有川璃菜さん(岡山県立邑久高等学校卒)
・戸山由貴孝君(大阪工業大学建築科卒)

IMG_1840_R
■総合受付前でボランティアを行う3DCGアニメーション学科1年生の鈴木由貴子さん(愛媛県立新居浜東高等学校卒)

2015/11/5(木)、神戸国際展示場で実施された「SIGGRAPH ASIA (シーグラフアジア)」神戸大会にて、当校3DCGアニメーション学科1年生の学生が学校、および学生作品のプレゼンテーションを披露しました。
また「SIGGRAPH ASIA (シーグラフアジア)」神戸大会の公式ボランティアにも学生1名が選出され、海外からの多数の来場者に英語で対応しました。

「SIGGRAPH ASIA (シーグラフアジア)」神戸大会は、約50の国と地域から7,000人にも及ぶさまざまな業界の方々が集まり、最新のCG技術などを活用したコンテンツを発表・体験するとともに、国や業界の枠を超えて交流できる国際的なイベントです。

※【開催結果】~神戸市公式発表資料より引用~
・参加者数  7,050人(49ヶ国)
・参加企業数  91社(12ヶ国)
・レセプション参加者数  1,283人
・学生ボランティアの参加者数  159人(19ヶ国)

IMG_1570_R_RIMG_1854_R_RIMG_1857_R_RIMG_1864_R_R
IMG_2265_R_RIMG_2386_R_R
■総合受付と展示会場の模様(1部紹介)
※神戸市作成・編集の「SIGGRAPH ASIA (シーグラフアジア)」神戸大会の動画

イベントでのプレゼンテーションはすべて英語で実施、またボランティアの対応も英語が必須というこの世界的なイベントに備え、学生たちは数か月前から英語力を向上させるべく放課後に特訓を重ねました。発表者の一人、コスタリカ出身のカルバハル ビンダス ディアナ マリアさんから英語のレクチャーを受け、本番に臨みました。※英語の練習を行っている模様をリポートした記事(当校の過去のニュース&トピックスより)

学生たちがこの機会で得た「糧」は非常に大きなものであったと思います。この経験を生かして自身の成長に繋げてくれればと思っております。

当校はこの大会の協力機関として、また校長の福岡は、神戸市他地元企業や学校のメンバーで構成されるローカルコミッティーの副会長として、大会本番だけでなく大会前(シーグラフアジア」のプログラム「コンピューターアニメーションフェスティバル(CAF)」の作品選考会会場として当校のホールを使用)から、さまざまな面での協力を行いました。

神戸ローカルコミッティー主催の「酒パーティー」や、CGプロダクション企業がCGアーツ協会のもと企画した「プロダクションパーティー」など、海外から多くの来賓を招いて実施したパーティーなど、多くのイベントにも本校校長が企画協力しています。

IMG_1627_R_RIMG_1712_R_R
■海外からの来賓でにぎわう「酒パーティー」
IMG_2457_R_RIMG_2678_R_R
■音楽を通じた交流で盛り上がりを見せたプロダクションパーティー

また、2015/11/24(火)に、久元市長、力宗氏(神戸ローカルコミッティー会長)より当校の福岡校長が感謝状を受け取りました。上記に記載しました「SIGGRAPH ASIA (シーグラフアジア)」神戸大会におきまして多数の海外の来賓の方々に楽しんでリラックスしていただくための夜のパーティー企画の創意工夫が大きく認められ感謝状授与に至りました。
感謝状2_R
感謝状1_R

 関連リンク

シーグラフアジア公式ページ
神戸市「SIGGRAPH ASIA 2015」関連事業
3DCGアニメーション学科ページ
校長ブログ

SHARE
  • LINE
  • Facebook
  • X
  • Youtube