神戸電子専門学校の市民文化振興活動について

学校からのお知らせ

2021.04.05

神戸電子専門学校では、校地が所在する港まち神戸の「進取の気風」を背景に、外国文化、テクノロジー文化、先端文化などに触れることにより、市民文化の醸成や振興を為すことを目的とした様々な文化活動に取り組んでいます。
得意とする、クリエイティブエンジニアリングサウンドデザイン等を活用したサウンド、音楽、アート、メディアアート等の紹介や導入、アッセンブル、提供でもって、アートや音楽、カルチャー全般に関わるイベント等を行い、多様な文化が交錯するまち、神戸の文化生活民度向上に貢献して参ります。

【活動実績】文化活動拠点「ソニックホール」を運用しての文化振興

BIG BAND JAZZ FESTA IN KOBE JAZZ STREET(2011年)


富士通テンとの共催で、神戸ジャズストリート期間中に開催する入場無料の特別プログラムを開催しました。神戸電子専門学校ソニックホールに、勢いあふれる演奏が魅力の学生バンドから、結成25周年を迎えた港町・神戸を代表する「モダンタイムスビッグバンド」まで、幅広い世代のビッグバンドが集結し演奏を繰り広げました。
本校ニュース&トピックスより/富士通テン×神戸電子 ビッグバンドジャズフェスタ開催!

【活動実績】オリジナルプログラム

[テクノ盆]北野・山本地区地域感謝祭(2010年〜2016年)

ホテル北野プラザ六甲荘と神戸電子の共催で、北野・山本地区を中心とした地域住民への感謝を込めたお祭りを開催しました。神戸・北野の地の国際色豊かなイベントに向け、本校からのオリジナルコンテンツとして、盆踊りとテクノ(電子音楽によるダンスミュージック)を掛け合わせた「テクノ盆」を提供しました。
本校ニュース&トピックスより/8月23日、ホテル北野プラザ六甲荘で合同企画感謝祭を開催します!

【活動実績】アート、音楽、カルチャーフェスティバルの主催や共催、受託担当

さんきた広場音楽社会実験(2012年、2013年)


音楽のまち神戸を創る会との共催で、サンキタ広場にサウンドシステムを持ち込み、市民が心地よさと面白みを感じる音とはどんなものであるのかを確かめる実験事業を行った。事業名は、クロスメディアイベント078KOBEの由来となった 078 であった。

KOBE WATERFRONT MUSIC 2015 (サウンドフェスティバル2015年)


神戸市から受託し、神戸水上警察跡の緑地化及びその市民活用の促進を狙ったサウンドフェスティバルを、①三井住友銀行神戸支店前・②神戸水上警察跡・③メリケンパークの3地点を結び実施しました。演目は①ジャズDJ・②ファンクバンド・③テクノDJと・多様な音楽シーンが神戸の縦筋に並びました。

KOBE SOUND @神戸まつり(2014年、2015年、2016年)

開催期間中150万人近くが訪れる神戸市民最大のイベント神戸まつりで、サウンドステージを運営しました。初年度は市役所4号館のエントランス前広場を使用し、テクノや珍しいイスラム圏のハウスミュージックといったエレクトリック・ダンスミュージックのミニフェスティバルを開催しました。

COMIN’KOBE 音楽ステージ(カミングコウベ / 2017年、2018年、2019年)

例年4月または5月に神戸市中央区のポートアイランドで開催され、2万人以上が参加するチャリティー音楽イベントCOMIN’KOBE(カミコベ)のミニライブステージを設置運営しています。
本校ブログより/【078・COMIN’KOBE】音響や照明のお手伝いをします!

生田神社 大海夏祭 音楽ステージ(2014年〜2019年)

神戸の地名由来となった生田神社のお祭り、海運守護と道開き、交通安全の神である猿田彦命を祀る末社・大海神社の夏祭りで、開催期間4日間に渡り、境内に設置された特設ステージを設置運用しました。バンドライブ、DJ演奏、声楽、民謡など多様な音楽プログラムを提供しました。

神戸ホワイトディナー 音楽ステージ(2015年〜2019年)



市内有数の公共空間に創造性あふれる人々が集い、自らが持ち込む上質なファッション、音楽、食事、テーブルコーディネート等を楽しむことにより、洗練されたライフスタイルの魅力を十二分に感じ得る空間を創出し、その情景を同時にプロモーションしていく社会実験としてはじまった神戸ホワイトディナー。そのサウンドデザインと音楽プログラムを準備運営しました。

078、078KOBE 音楽ステージ(2017年、2019年)

みらいの都市生活を先取りするクロスメディアイベント078の音楽ステージを担当。街中のオープンスペースで行われる音楽フェスティバルに、フジロックと同じサウンドデザイン、エンジニアリングを投入し、音の粒感と抜けに拘った音場を創出。足を踏み入れただけで異質、上質感を感じるといった体験を提供した。
2019年はベルリンと神戸、東京を結んでの作曲、編曲、リハーサルを行い、テクノとクラシックアンサンブルを融合させた音楽コンテンツを投入した。

【活動実績】他地域との共創プログラム

SUNSET SOUND @南あわじ市慶野松原海岸(2020年)



南あわじ市商工会青年部との共創で関西一夕日のサンセットが美しい慶野松原海岸での、サンセットに合わせた特別音楽プログラムを提供。サウンドデザイン、エンジニアリング、サウンドコンテンツの組み合わせを実験的に重ねる。大阪関西万博のTEAM EXPO事業として登録予定。

関連リンク

TAGS
SHARE
  • LINE
  • Facebook
  • X
  • Youtube